ロボットプログラミング
Effect 04ロボット制作で培う幅広いスキル
ロボットを正常に作動させるには、一つひとつのプログラムを正確に組み立てる必要があります。また、思った通りのスピードや動きを再現するには、モーターやギアなどの構造についても把握する必要がございます。こうしたものづくりを通じて、プログラミングスキルやコミュニケーション力など様々な能力を身に付けられるように、大阪でプログラミング教室を開いています。ペアで取り組むことで、人との付き合い方も学べます。
子供たちの視野を広げる指導方法
各レッスンで様々な生徒様とペアを組み、ロボット制作に取り組むことで、色々な人に合わせられる能力が身に付きます。また、トライ&エラーを繰り返したり、順序立てて考えたりすることで問題解決能力等の非認知能力を身に付けられるため、未来に向けて視野を広げたい方におすすめです。経験豊富なスタッフが生徒様からの疑問に一つひとつ答えながら、丁寧な指導を心がけています。小学生の方を対象にしたプログラミングスクールですが、大阪で年長や年中の生徒様も募集しているため、ぜひ気軽にお問い合わせください。
どなたにもわかりやすい
教材をご用意
初めてパソコンに触れる方やプログラム初心者にもわかりやすい教材を多数ご用意しています。動画やアニメーション付きの解説を含むレッスンブックやロボット教材の貸し出しを行っており、低年齢の生徒様でも効率的にプログラムについて学び、スキルアップいただけるように、大阪の教室でサポートいたします。プログラミングスクールといってもパソコンの前でじっとしているわけではなく、カラフルなブロックパーツを組み立てたり、学習内容を発表したり、子供たちが集中的に学習に取り組める環境をご用意しています。
アクセス
ロボ団おおとりウイングス校
住所 | 〒593-8324 大阪府堺市西区鳳東町7丁733 2F Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
072-242-7061 |
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | 月曜・祝日 |
備考 | 平日13:30~19:30 土曜・日曜10:00~19:30 |
最寄駅 |
電車をご利用の場合 JR阪和線「鳳駅」から徒歩5分 |
駐車場 |
あり |
支払い方法 |
現金、カード、銀行振込 ※月謝は口座振替だけ |
アクセス
ロボットづくりで非認知能力を向上
子供たちは保育園や幼稚園などで多くの人と触れ合う機会がありますが、これから先もずっと色々な人と関わり合いながら人生を歩むことになります。そこで、社会に出てからも上手に人と付き合えるように、大阪で様々なスキルを身に付けられるプログラミングスクールを開校しています。教室の仲間とペアを組んで相談しながらロボットを組み立てることで、コミュニケーション能力や問題解決能力などが身に付きます。生徒様が楽しみながらスキルアップいただけるようにサポートいたします。