ダウンロード-2024-03-15T100557.354
IMG_6608
IMG_6602
ダウンロード (10)
ダウンロード (9)
IMG_6596
IMG_6596
IMG_6598
IMG_6598
IMG_6599
IMG_6599
Untitled design
ダウンロード (10)
IMG_6605
ダウンロード-2024-03-15T100557.354
IMG_6661
About
楽しく学べる
生徒様の「好き」や「楽しい」という気持ちを大切にしながら、ビジュアルプログラミングやPythonをしっかり学べるプログラミングスクールを大阪で運営しています。早くからプログラミングを学ぶことで、論理的思考や自ら考える力を養えます。レッスンは元気な挨拶から始まり、その日の目標等を設定しながらわかりやすい説明とともに進めていきます。かわいいイラストつきのデジタル教材や自由度の高いアクリルロボットを使い、自分のプログラムで実際に物を動かせる感動と楽しさを体験することで、より高度な学習へと繋げていきます。
Effect
Effect

ゼロから作ることで
自信がつく

自分のプログラムで動くロボットを利用したプログラミングスクールを、大阪周辺にお住まいの小学生の生徒様に向けて運営しています。ゼロから作るロボットで創造力を引き出し自信がつきます。
STAFF

スタッフ紹介

興味を持って学ぶ姿勢をサポート

創才サイエンスラボのライセンスを取得している教室長が在籍しています。生徒様が様々なカリキュラムを楽しみながら、プログラミングに興味を持ってもらえるような指導を行っています。
西地先生
教室長
コメント
興味があること楽しいことに一生懸命になろう!もし興味がないなら、まずは興味を持つことから始めましょう!これからたくさんのことを一緒に学んでいきまし...
興味があること楽しいことに...
片寄先生
メイン講師
コメント
子どもたちが好きでこの仕事がしたいと思っていました。 いつも子どもたちからたくさんの元気をもらっています😊 そして、子どもたちの考えに驚かされたり、学...
子どもたちが好きでこの仕事...
橋本先生
サポート講師 / SNS運用
コメント
レッスンでは楽しく学べるように全力でサポートしてますので、いつでも気軽に話し掛けてくださいね🤭ほかにも教室の最新情報やレッスンの様子などをお届けする...
レッスンでは楽しく学べるよ...
Q&A

お寄せいただくことの多い
ご質問に回答

スクールにお寄せいただくことの多い質問を、わかりやすいQ&A形式で掲載しています。参加費のみの体験授業も開催しておりますので、ぜひお気軽にご利用ください。
Q 自分の子どもが80分も集中力が続くのか心配です。 自分の子どもが80分も集中力が続くのか心配です。
A

子ども達の好きなことに対する集中力の持続は素晴らしいものがあります。

また、途中で小休憩を挟みますので安心して最後まで取り組むことが出来ます。

Q プログラミングってウチの子ども、パソコンできなくても大丈夫ですか? プログラミングってウチの子ども、パソコンできなくても大丈夫ですか?
A

パソコンを初めて触る方が大半で、初心者でも操作できるようサポートしておりますのでご安心下さい。

Q 教えてくれる人はどんな人ですか? 教えてくれる人はどんな人ですか?
A

創才サイエンスラボではロボットプログラミング歴のある創才サイエンスラボ公認講師です。何よりも「子どもたちへの教育熱」を重視しています。

Q 保護者はレッスンを見学できますか? 保護者はレッスンを見学できますか?
A

はい、いつでもご見学頂けます。是非お子様が学ぶ姿をご覧下さい。

Q 入会の対象は小学生だけですか? 入会の対象は小学生だけですか?
A

年中さんから対象となっています。

※詳しくは創才サイエンスラボへお問合せ下さい。